top of page
磯自慢
造り :
日本酒度:
白桃やメロンような香りと
奥深い味わいが特徴的
その名に違わず
鮮魚と相性が最高の一本
別撰本醸造
+4
いそじまん
磯自慢酒造の酒造りは、朝夕に涼風が吹き始める十月始め、酒造りの神様を祀る神事から始まります。多田信男杜氏を筆頭に、蔵人たちは呼吸を合わせ、まずは本醸造系の仕込から開始し、今年の米の具合や、湿度や気温の具合などを確かめながら、吟醸系、大吟醸系の仕込みへと続きます。並行複発酵による酒造りは、まさに生き物との対話に他なりません。春の上槽まで休むことなく酒造りに勤しむことになります。
磯自慢酒造
蔵元紹介
静岡
bottom of page